記事内に広告を含みます
AWSを学習する上で一番難しいのは実践的なスキルを身につけることです。
資格取得だけであれば、テキストや演習問題で合格を目指せますが、資格を持っている=スキルの証明とはなりません。
資格はあくまで客観的な知識の証明となるだけです。 実践的なスキルは別に身につける必要があります。
しかし、エンジニアとして働いていると、基本情報や応用情報、CCNAやLPICといった資格の取得に時間を奪われがちです。
経験と知識がないから資格を取る→資格を取ったけど実践的なスキルがない→十分に資格を活かせない
新しい分野にチャレンジしようとしても、現場で通用するスキルを持っていないことに悩まされます。
資格取得と並行してハンズオン学習を行えるのであれば問題ないのですが、試験にはお金がかかるため、どうしても資格対策を優先しがちです。
資格取得を優先しすぎてハンズオン学習に集中できない…
運用保守から抜け出したいけど、やり方が分からない…
結論から言うと、実践的なスキルを身につけてAWSエンジニアになりたい方は、CloudTech Academy(クラウドテック アカデミー) がおすすめです。
CloudTech Academyとは、AWSを学習している方なら誰もが知っているCloudTechから生まれたAWS特化のスクールです。
CloudTech Academyでは、オンラインによる個別指導のもと、専任のメンターから6ヶ月かけてAWSの実践的なスキルが学べます。
一般的なAWSスクールと比較して優れているのは、「擬似案件」をベースに学べることです。
卒業する頃には、上図のようなAWSサービス全てを、中身を理解しながらしっかりと構築できるようになれます。
- AWSの実践的スキルを身につけてキャリアアップしたい
- AWSエンジニアに転職して将来的に年収を上げたい
- 現職がスキルアップに繋がりにくいと感じている
- 資格取得ばかりでスキルに自信がない
- 自信を持ってAWSの案件に参加したい
この記事では、現場で通用するAWSエンジニアになれるCloudTech Academyについて解説します。
CloudTech Academyの特徴やメリット、卒業生の感想も紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
実務未経験からAWSエンジニアになった場合の年収は約300万円~380万円の範囲が目安となります。そこからAWSの実務経験を3年以上積むことで市場価値は年収450万円〜600万円程度になるのが一般的です。
CloudTech Academy (クラウドテック アカデミー)の特徴
料金 | 通常価格: 特別価格: 44万8,000円 |
身に付くスキル | モダンなAWS技術 コンテナ、サーバーレス、監視、CI/CD、 データ分析、AIツール、ジョブ設計、IaCなど |
学習スタイル | 個別指導 完全オンライン |
講師のレベル | 全員が実務経験豊富な現役AWSエンジニア |
質問回数 | 無制限 気軽に学習で困ったことが質問できる |
転職サポート | あり* 厚生労働省認可企業のエージェントが 書類推薦〜面接後まで徹底サポート |
卒業後のサポート | 追加アップデートも含め全てのコンテンツが利用可能 2,000名以上が所属する会員専用コミュニティが利用できる |
公式サイト | https://kws-cloud-tech.com/cloudtech-academy-2 |
参加特典あり
CloudTech Academy(クラウドテック アカデミー)は、AWSの学習に特化したスクールです。
他のAWSスクールと圧倒的に違うのは、6ヶ月にわたって専属のメンターから「擬似案件」をベースにAWSの実務的なスキルが学べる点です。
- Eラーニングとメンタリングによるハイブリッド学習
- 実際の現場で目にするような擬似案件ベース
- 授業は全12のスプリントから構成される
- メンターは現役のエンジニア
- メンターから個別のフィードバックが得られる
入会後は、AWSの基礎的な知識を習得後に擬似案件へ進みます。
コンテナ、監視、データ分析、サーバーレス、AI、CI/CD、インフラコード化といった需要と専門性のあるスキルを体系的に身につけられます。
CloudTech Academyの特徴を詳しく知りたい…
1万5,000人以上が利用した教材だから安心して学べる!
CloudTech Academyでは、1万5,000人以上のユーザーが利用してきたCloudTechの教材が使われています。
CloudTech (クラウドテック)は、元GMOの主任エンジニアであるくろかわこうへいさんが提供するAWSの学習に特化したオンライン学習サービスです。
初心者の方でもゼロからAWSの知識・スキルを体系的に学習することができます。
AWSを学ぶ教材は全部で320本以上の動画で構成されており、そのどれもが分かりやすくなっています。
CloudTechの強みとしては、くろかわこうへいさんが作成した初学者が最短で効率よく学習できるエンジニアロードマップに沿って学習できる点です。
未経験者でも最短効率でSAAの合格が狙えるカリキュラムとなっています。
CloudTech Academyでは、CloudTechで使われている教材をベースに学習するため自分のペースで無理なく学習し続けることが可能です。
また、SAAを取得する際に役立つ演習問題の解説には、詳細な図と動画が用意されています。
AWS CloudTechとは? 口コミや評判・レビューを解説
擬似案件ベースだから実践力が身に付く!
CloudTech Academyでは、実際の現場で使われるモダンなAWS構成を「擬似案件」形式で学習できます。
擬似案件は技術領域ごとに全部で12のスプリントから構成されています。
通常、1スプリントにかかる期間は2週間、合計12スプリントの24週間(半年)で学ぶカリキュラムとなっています。
- 各スプリントごとの課題を確認して基礎学習を開始
- 課題と擬似案件に取り組む
- メンターからフィードバックをもらう
基礎学習で学ぶ内容はすべて動画化されているため時間と場所を自由に選んで学ぶことが可能です。
CloudTech Academyを卒業する頃にはコンテナ、CI/CD、サーバーレス、監視、AI、ジョブ設計などの構成図を自力で要件に応じて設計できるようになります。
メンターは豊富な実務経験のある現役エンジニア!
CloudTech Academyでは、専任のメンターと6ヶ月かけて「基礎学習」と「擬似案件」に取り組みます。
メンターは経験豊富な現役のエンジニアとなっており、人柄も重視されています。
- 人柄が良い
- 技術マウントはしない
- 技術を教えるのが上手
- 目標達成に向けてしっかりアドバイスしてくれる
- いつでも質問し放題
即戦力となるAWSのスキルを身につけたい方にとっては最高の環境です。
実際に擬似案件をこなして困った際には、メンターに質問・相談をしてみてください。
メンターは答えではなく解決のヒントを出してくれます。
メンターからのフィードバッグを受けて擬似案件が完了したら、次のスプリントへ進みます。
カリキュラムを終える頃には、現場で通用するスキルが得られます。
- 現場で通用する技術力(設計・実装・トラブルシューティング)が得られる
- コミュ力(要件の確認、質問のうまい受け答え、前提条件の確認)が身に付く
- 自走力(論理的思考能力を鍛え、未知の問題に対して最適なアプローチを選択)
卒業したら、自信を持ってAWSの案件に飛び込みましょう。
CloudTech Academyのメリット・デメリットは?
CloudTech Academyのメリット
CloudTech Academyのメリットを3つ紹介します。
- 戦略的なスケジュールで実力が身に付く
- 現役エンジニアからマンツーマンで学べる
- 卒業後も教材が永久に利用できる
戦略的な学習スケジュールで実力が身に付く!
CloudTech Academyでは、「擬似案件」をベースしているため、実戦的スキルが身に付くカリキュラムとなっています。
学習カリキュラム | 内容 | |
---|---|---|
初日 | オリエンテーション | 個別の学習計画の作成 カリキュラムについての説明 |
1ヶ月目 | AWSの基礎知識を習得 | EC2とRDSの基本構成でWebアプリをデプロイし、クラウドコンピューティングの基本を学習 |
2ヶ月目 | 冗長化とキャッシュ戦略 | Web3層構成での冗長化、およびCDNサービスを使ったコンテンツキャッシュ配信の構成を学習 |
3ヶ月目 | APIとコンテナ化 | アクセスポイントのAPI化、およびDockerを使用したアプリのコンテナ化を学習 |
4ヶ月目 | サーバーレス構成と監視 | サーバーレス構成でAIサービスを使用した感情分析、キーバリュー型DBの使用、ジョブ設計やメール通知、および監視設計を学習 |
5ヶ月目 | データ分析とDevOps | リレーショナルデータベースのデータ分析とBIツールによる可視化、およびコンテナイメージのCI/CDパイプラインの構築や設計を学習 |
6ヶ月目 | インフラコード化および振り返り | インフラ構成のコード化(IaC)の学習と、これまでの構成についてAWSベストプラクティスに基づいた総合的な振り返り |
おおよそ1ヶ月でAWSの基本的な概要を学んだ後に、実践的な内容を学ぶスケジュールとなっています。
カリキュラムで学ぶ内容はどれもAWSエンジニアとして活躍するなら習得しておきたいスキルばかりです。
現役エンジニアからマンツーマンで学べる!
CloudTech Academyのメンターは現役のエンジニアです。
メンターとは日々Slackのプライベートチャンネルでやりとりを行います。
「擬似案件」はロールプレイング形式のような学習となっており、自分のレベルに合ったフィードバックが得られます。
実際に案件を進めるような感じで学習を進めることができるため、独学よりも効率よくAWSの実戦的スキルを手に入れることが可能です。
卒業後も教材が永久に利用できる!
CloudTech Academyを卒業しても教材は永久に見放題となっています。
- 全AWS認定資格の対策ができる
- 会員制コミュニティで交流できる
- 転職サポートが受けられる
SAAの資格だけでなく、上位のSAPを目指したりもできます。
過去にはCloudTechの転職サポートを活用して未経験からAWSエンジニアに転職された方も多数いらっしゃいます。
CloudTech Academyのデメリット
CloudTech Academyのデメリットは以下のようになります。
- 1週間に10時間程度の学習時間が必要
1週間に10時間程度の学習時間が必要
CloudTech Academyでは、平日で1時間、休日に2〜3時間程度の学習時間を確保することが求められます。
土日にまとめて5時間ずつ学習を行うことも可能です。
自分のライフスタイルに併せて十分な学習時間を確保しましょう。
CloudTech Academyはどんな人にオススメ?
CloudTech Academyをおすすめできる人
CloudTech Academyは次のような方におすすめです。
- SIerで働いている方
- SESで働いている方
- バックエンド開発をされている方
- 運用保守をされている方
SIerで働いている方
SIerでもAWSを使った案件は一般的になりつつあります。
SIerの方であれば、顧客への提案の幅が広がることが期待できます。
AWS構成図などを使って詳細に説明ができれば、仕事の評価が上がること間違いなしです。
SESで働いている方
SESの方であれば、AWSの資格取得と併せてAWS案件への参加が狙えます。
AWSは比較的に新しい領域となっているため、若い方でも十分に活躍が見込めます。
バックエンド開発をされている方
業務で使っているプログラミング言語・インフラの知識などにAWSのスキルを加えることで、将来的なキャリアアップが目指せます。
キャリアの選択肢を広げて年収をUPしたい方にとってAWSはおすすめの領域です。
運用保守をされている方
運用保守・監視オペレーターとして働いている方であれば、AWSの資格・スキルを身につけることで市場価値を高めることができます。
将来的に年収500~600万円以上を目指したい方にはベストな選択肢となっています。
CloudTech Academyの口コミ・評判は?
【卒業生インタビュー】 CloudTech Academyの口コミや評判は?
実際にCloudTech Academyを活用して転職を実現された方々のインタビューを紹介します。
CloudTech Academyに入ろうか迷っている方は参考にしてみてください。
無料の説明会に参加すると、特典がもらえます。
AWS未経験からクラウド案件に参画!
運用監視の地獄から上流のエンジニアへ!
エンジニア未経験から転職に成功!
CloudTechのYoutube公式チャンネルなら、上記以外のインタビュー動画も公開されています。
CloudTech Academyの説明会で話を聞いてみたい…
CloudTech Academyの無料説明会に申し込む方法
CloudTech Academyの無料説明会に参加する方法を紹介します。
説明会に参加すると無料の特典がもらえるので、ぜひ登録してみてください。
CloudTech Academyにアクセスしたら、「説明会はこちら」から入ります。
プルダウンから希望の日付を選択してお名前を入力します。
入力後に「Register」を押せば登録完了です。
CloudTech Academyに関する質問
CloudTech Academy(クラウドテック アカデミー)についての質問をまとめます。
- CloudTech Academyを利用する上で年齢制限はありますか?
- CloudTech Academyの利用に年齢制限はありません。
- お支払い方法は? 分割払いできますか?
- お支払い方法はクレジットカードによる決済と銀行振込に対応しています。分割払いの場合は、分割手数料が10%かかります。
- CloudTech Academyに入る上で必要なものは?
- インターネット環境とPC、AWSアカウント(作成方法は入会後に解説)が必要です。※AWSアカウント開設時にはクレジットカードが必要です。
- 転職サポートで紹介される企業にはどのような特徴がありますか?
CloudTechと提携パートナー企業で構築された独自のアライアンスネットワークを駆使して、非公開求人を含めた優良企業をご提案可能です。
参加特典あり